Rougié

おすすめ

フォアグラの美味しい食べ方

フォアグラのテリーヌ

冷蔵庫でよく冷やしてください。食べる約15分前に冷蔵庫から出しておくと、溶けるような食感が味わえます。

基本的には、テリーヌに何も加えずにそのままでサラダやパンと一緒に食べます。パンはお好みで焼いても焼かなくても良いでしょう。田舎パン、食パン、天然酵母パン、バゲット、ドライフルール入りのパン...どのようなパンとも相性よく美味しく食べられます。

フォアグラのスライスソテー

ソテーして塩・こしょうするだけで美味しく仕上がります。フルーツを添えたり、甘酸っぱいソースをかけても良いでしょう。フォアグラのサラダ添え、帆立貝添え、フォアグラの味噌漬け....様々な料理に応用できる食材です。

フォアグラとワインの相性

フォアグラほど、どのようなワインとも相性の良い食材は他にはないでしょう。
定番と言えば、ジュランソンやソーテルヌ、モンバジアックなどの甘口ワインとフォアグラの甘美な組合わせ。またメドックやリブルネのグラン・クリュ赤ワインは、フォアグラの繊細な味わいを更に引き立ててくれます。最近ではシャンパンとフォアグラのマリアージュが人気です。どんなワインでフォアグラを味わおうか…。フォアグラに良く合うワインは数限りなくあります。ワイン選びもフォアグラを味わううえでの 楽しみの一つです。